ご利用をお考えの方へ
◎ご利用には 
・利用対象者について
利用対象者は特別支援学校生徒。
支援学級生徒または受給者証お持ちの小学校1年生から高校3年生までの生徒。
・利用時間
放課後 下校後のお迎え(*)~原則として18:00まで
夏休み・学校休日等 10:00~16:00
*お迎は下校時間に合わせます。
・利用料金
「障害児入所・通所支援受給者証」に記載された「上限月額」が負担上限額です。
利用料の1割は自己負担です。
そのほかに昼食を依頼される場合は実費、おやつ代として1回 100円掛かります。
行事等の参加費は別途になります。
・送迎について
放課後 学校→ことりのいえ→自宅
夏休み・学校休日等 自宅→ことりのいえ→自宅
*送迎時間は若干の誤差が出る可能性がございます。
◎ご利用までの流れ
①受給者証の取得
まずは受給者証を取得して頂きます。療育手帳と印鑑をご準備の上、管轄の区役所の障害者相談係にて手続きをされて下さい。療育手帳等を取得していない場合でも、受給者証発行が可能な場合がありますので、所轄の区役所窓口にお問合せ下さい。
↓
②面談・見学
ことりのいえにぜひお越しください。施設の見学や面談は随時受け付けております。
↓
③契約
「受給者証」と療育手帳等をお持ちの方は一緒にお持ちいただき、ご利用開始日を決めます。
↓
④ご利用開始