イベント広場
ことりのいえでは、様々な体験がお子様の成長に大切であると考えています。ヨガ・農業体験・買い物学習などの体験を通して、社会とのつながりを感じていただけたらと思っています。
◎新しい取り組み~ビジョントレーニング
日々の活動の遊びの中に、新しい取り組みとして「ビジョントレーニング」を取り入れることにしました。
ビジョントレーニングとは?
◎ヨガ教室について
ことりのいえでは、ヨガの先生をお招きしヨガ教室を行います。
ヨガの狙いと効果
・基礎代謝がアップするので、自然と体質も変わり、日常生活の中で生まれた身体のゆがみも調整されます。
・呼吸に合わせてゆっくりと行っていただくことで、血流の循環が良くなり、肩こり解消する事が出来ます。
・ヨガの腹式呼吸をゆっくりすることで、緊張状態が弱まり、冷え症が改善されます。
・筋肉伸縮と深い深呼吸によってリンパの流れや血流がよくなり、内臓も活性化されることで病気予防にもなります。
≪開催日≫
学校登校日:火曜日・水曜日
長期休業日:火曜日・水曜日
▲ トップへ
◎ヨガ・フラワーエッセンス体験について
3か月に1回のペースでお子様と一緒に保護者様もヨガに参加して頂き、心も体もリフレッシュして頂きたく思っています。保護者様のみの参加も大丈夫です。参加お待ちしております。
▲ トップへ
◎農業体験について
浅川にある畑を借りて農業体験も行なっております。お子様達と一緒に、種まき→苗の植え付け→収穫までを一緒に行います。自分で育てた野菜が収穫できた時の嬉しさを感じていただき、収穫できた野菜は、ご家庭でご家族と一緒に食べていただきます。
▲ トップへ
◎買い物学習など
学校休業日に事業所を利用して頂いたお子様と一緒に、近隣のスーパーまでみんなで歩いてお買物へ行きます。 決められたお金の中で、その日のおやつで食べる物を真剣に選び、計算や支払いまでスタッフと一緒に自分で行います。 とても、生き生きとしたお子様たちの表情を見ることが出来ます。今後も、お子様たちが社会性を身に付けることができるよう様々なことに取り組んでいきます。
![]() |
![]() |
◎きょうだい児企画
他校のお友達などとの関わりを持ち楽しく過ごします。
◎保護者様茶話会
2ヶ月~3ヶ月に1回程度、同じ保護者様同士、皆さんで悩みや取り組み等、意見交換をしております。
※その他にも年間を通じ、家族ぐるみの企画も考えてまいります。また、こんな企画があったら・・・こんな取り組みをしてほしい・・・などございましたらどしどしご意見をお寄せくださいませ。